元外交官が教えるベトナム人と結婚する方法

旧称「サイゴンの色(しき)を好む」から名称変更。 外務省社会人採用からの文部科学省出向からのベトナム国ホーチミン市(サイゴン市)赴任。 英雄色を好むの色(いろ)を色(しき)と読み、日本の四季と違って年化を通じて安定した気候に恵まれたサイゴンの色(しき)を好む英雄の集まりに焦点を当てる。

2017年05月

帰省に向けて荷造りが急ピッチで行われる。
Le Loi通りののんびりJICAの馬鹿工事とは雲泥の差の早さだ。
お土産だけで段ボール1個分にも上った。
ストリートチルドレン友の会の運び屋ボランティアという名の押し付けをされたらどうしようかとひやひやしたが、そもそも最近アオザイ会飲み会がなかったのでばれようもない。

蛇足ながら、ホーチミン82年会(HCM82駐妻会)と呼ばれる団体があり、これはアオザイ会になじめなかった人たちで反旗を翻して構成されているようだ。
そもそもアオザイ会というのは無職主婦の集まりであり、旦那の役職が高いと(会社が違えば役職では比較できないが、どうするんだろう?)その配偶者である無職主婦がいばっているという無意味な風習があるそうだ。
滑稽なのは対して仕事をしていない大使館、領事館勤務の夫を持つ無職主婦がいばっているらしい。逆じゃねえか。
それに嫌気がさした人たちでホーチミン市内にどんどん新しい団体を旗揚げしているようだ。

しかし、先日の東日クラブで領事館勤務の夫を持つ人のスピーチを聞いたが、特に威張っている様子もなかったので、「旦那の役職が高いという理由で無職主婦が威張る」はデマではないだろうか。
タイなどではそのような事例が多く報告されているが、少なくともベトナムではあまりないのかもしれない。
ただしこちらが外交官あがりであり、数年前から国連業務を担当しているということで俺に対して上から目線の人が現れにくいのかもしれない。
もし単なる一般人であったら、どうだろうか。

さて、妻が帰省のことを周りの人に話すことによる影響が懸念されたが、個人的な買い物を依頼されただけ、それも金は後払いではあるが払うようだ。
少なくとも、「これを日本に持っていってほしい」系はなかった。
まんまるで日本人学校帰り、日系企業御用達有銀行帰りの労働者とばったりあったがいずれも会釈程度で込み入った会話もなく、そこから情報がもれることもなかった。

ベトナムで働いていると、人事でも総務でもないのに、採用にかかわることが多い。
そもそも日本人の場合、20代等の未経験者を除き、管理者や指導者といった待遇で入社することが多い。
実態は何でも屋さんだ。

さて、採用において一番お金がかからないのは知り合いの紹介だが、それを待っていても人は集まらない。
そこで人材紹介会社を利用するわけだが、ホーチミンだけで数十社もあるそうだ。
そこで有名どころ3つに絞って利用したい。
誰もが知っているのはICONIC(アイコニック)、Navigos Search(ナビゴスサーチ、旧ベトナムワークスプラス)、KOSAIDO(廣済堂HRベトナム)の3つだろうか。
いずれも採用が決まったあとの支払いで、年収の2X%となっているが、この年収は13か月分であり、かつ、採用が決まった後にVAT10%を上乗せしてくるので、コミコミで一体いくらなのかを、事前に人材紹介会社の担当者と十分に確認しよう。

1. 廣済堂HRベトナム
宣伝上の金額:年収の20%(VAT別途請求)
実際の支払額:給与月額の2.86ヶ月分(VAT10%込み)
リスク回避:採用が決まったら全体の半額を払い、入社1か月後に残額を払う
担当者:日本人社員が応対。ナビゴスサーチになる前のベトナムワークスや、去年のアイコニックと同じぐらいの丁寧さ。

2. ナビゴスサーチ(旧ベトナムワークスプラス)
宣伝上の金額:年収の22%(VAT別途請求)
実際の支払額:給与月額の3.146ヶ月分(VAT10%込み)
リスク回避:採用が決まったら全体の半額を払い、入社1か月後に残額を払う
担当者:ベトナムワークス時代は日本人社員がわざわざ挨拶に来るほどだったが、今年になってナビゴスサーチに名称変更になってからベトナム人社員が担当になり、日本語でのやり取りが難しくなった。自社のベトナム人スタッフと対応させた方がスムーズ。

3. アイコニック
宣伝上の金額:年収の25%(VAT別途請求)
実際の支払額:給与月額の3.575ヶ月分(VAT10%込み)
リスク回避:採用が決まったら全額を払うが、2か月以内に退職した場合は在籍日数に応じて返金
担当者:去年まで日本人社員だったが、今年からベトナム人社員になった。ただしベトナム人社員は日本語がネイティブレベルであり、日本人社員と話しているのとほぼ同じ。

また、どの人材紹介会社でも、2ヶ月以内に退職した場合は、同等の人材を紹介してくれる。
彼らの専門用語でreplaceというらしいが、この保障のために高い紹介料を払っているようなものだ。
そもそも人材紹介会社は最初から能力の高い人材を紹介してくれたのに、受け入れ側が人材を使いこなすことができないと、短期退職となる。
なので、「次回はどうやったら短期退職を防げるか」を人材紹介会社の担当者と十分に話し合いを重ね、採用する側も紹介する側も相当に神経質になるので、結果としてreplaceで入社した人材は長く働いてくれることになる。

以前のエントリhttp://sa1g0n.blog.jp/archives/17024569.htmlの続き。
ベトナム人の日本行のビザ(査証、Visa)がついに入手できた。
IMG_20170517_205116

パスポートに張り付けたのでパスポートごと受取。
時間帯は午後だったが、混在していたそうだ。
IMG_20170518_072055

秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまが、大学時代の同級生の男性と婚約される見通しになったそうだ。
相手の男性は海の王子だそうだ。うさんくさいけどね。
これに続き、ハノイテニスクラブの王子様アキラさんもベトナム人女性と結婚する。
以前天皇皇后両陛下がハノイ訪問されてたのはこの伏線。
彼がブログを一時的に閉じているのはまさに嵐の前の静けさなのだ。
近々、ビックな発表をして我々を驚かせてくれる。
いつもベトナム残留組をあっと言わせるのがアキラさん流だ。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6802/1494384608/523-528
1494384608523-528

今回の話題は自分の結婚ではないので一般的な話題の分類とする。
以前、赴任したての人と知り合った。
ちょうどその時期は前職でのベテランも去り、いよいよ前職はやばいといううわさも流れ、俺もタイタニック号からのリアル脱出ゲームをしてた。
バイクを持っていけないので、その赴任したての人に譲渡することにした。
右も左もわからない人に$400で売るのが多いようだが、俺の場合はいつ壊れるかわからないので相場の半額で売ることにした。
当然、その人は喜んでいた。
幸い、バイクも問題なく動いていたようで、俺が悪者になることもなかった。

それから1年後。
なんと、その人がベトナム人と結婚することになった。
ベトナムでは日本人ばかりで固まるやつ、現地人と一緒に仲良しクラブに入る奴の2パターンに分かれる。
後者のグループには共通の知り合いも多いが、そのグループ間での結婚。
風のうわさで奥地にて結婚式をやったようだが、参加者には共通の知り合いが多かったため、あのときバイクを安く売っておいてよかった、というか法外な値段で売らなくて本当に良かったと思った。
実はその日本人と俺の妻とはFacebookで友達になっていたので、結婚式のことも知っているはずだ。
ただ、その日本人は女性であるため、変な疑いをかけられても困るのでバイクをその人に売ったことは妻にも言っていない。ただ、「日本人の友達に売った」だけ。嘘じゃないしね。
俺がバイクを安く売ったことはあまり噂に上らないとは思うが、うっかり高く売って、それでいてすぐ壊れたとなれば間違いなく噂になっていただろう。
仮にバイクが壊れたとしても、値段が値段なので俺のことを悪く言うやつはそうそういないはずだ。

一昔前までは、駐在員と現地採用という雇用区分が明確に分かれていて、待遇なども大きく違っていたようだが、少なくとも2014年ぐらいからはその差がなくなってきた。
駐在員案件よりも現地採用案件の方が給料が高いという場合もあった。
結局、一口に駐在員や現地採用と言ってもピンキリということもある。
駐在というと日本国内の転勤も含まれるので、言葉の定義としては「日本法人雇用」か、「ベトナム法人雇用」の違いということになる。
仮にいわゆる駐在員、つまり日本法人に雇用されて外国勤務となったはいいが、家賃は給与の中から払うという場合もある。
日本国内の駐在では引っ越し代と敷金礼金は会社負担だが、家賃を出すのは聞いたことがない。
家賃の2割にもならない「住宅手当」が支給されるぐらいか。
帰省費用については会社によって年1回出るところもあったぐらい。

そうなると、最近べとまるでやっていた駐在員と現地採用とさらに中間との座談会とやらもピントがずれているし、内容もいまさらと言ったものであった。

そもそも、雇用区分ではなく、どんな仕事をしているかでその人間を判断すべきだろう。
こういう業種、こういう職種、扱っている製品などで共通の話題がでれば盛り上がるし、専門分野の能力が高ければ尊敬される。

ベトナム人が日本に行くためのビザ(正式名称はVisa、査証)を取るための手順が明らかになった。

1. 【自作物】査証申請書(http://www.mofa.go.jp/files/000124525.pdf) 1部
2. 【自作物】滞在予定表(http://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/visa/visa_taizai_yotei_hyo.pdf) 1部
3. 【自作物】渡航理由書(http://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/visa/tokoriyusho.pdf) 1部
4. ベトナム人証明写真(縦4.5cm×横4.5cm)1枚
5. 【コピー】ベトナム人の旅券 1部(原本提示)
6. 【コピー】日本人の旅券 1部(原本提示)
7. 【コピー】日本人の滞在許可証(thẻ tạm trú, temporary resident card) 1部(原本提示)
8. 【コピー】日本人の労働許可証(giấy phép lao động, work permit) 1部(原本提示)
9. 【コピー】両名の結婚証明書(giấy chứng nhận kết hôn)2 部(原本提示)
10. 両名の往復航空券予約確認書 1部
11. ベトナム人の居住証明書

このうち1~10までは領事館公式HPに(すごくわかりにくい書き方で)書いてある。
が、11は書かれていない。
実はこの11が取得に2ヶ月かかるので、まだ航空券を買う前に準備したい。
具体的な取り方はベトナム人配偶者に任せた方がいいだろう。
実際、日本人が何かする場面はない。

また、領事館公式HPを見ると、旅行代理店でできるかのように書かれているが、これを真に受けて代理店に行っても門前払い。
代理店も土日やってないので、結局は領事館に行くのと同じだし。
一応長時間並ぶベトナム人に対する配慮か、整理券のようなものは配っているようだ。

なお、領事館に書類を提出して1週間後に査証受取、その際に代金を支払う。

ベトナムで一番有名なブロガーのアキラさんのブログ「シンチャオ ハノイ イン ベトナム!2nd Life」が見れなくなっている。
一応、ブログ村などの痕跡はあるようだ。
12121312sdfdsfds

ここ数日同ブログをチェックしていなかったのが悔やまれる。
20​06​年から続いた老舗ブログなのでもっと長く続けてほしい。
自分が何を食べただのどうでもいいブログの一億倍役に立つ内容だったので、閉鎖するメリットはない。
サーバメンテなどで一時的に見れなくなっているだけだと思いたい。

ハノイ日本人テニスクラブ(HJTC)の人はアキラさんの状況を知っていたら情報提供するように。

前回のエントリで、「なぜベトナム人配偶者のビザ申請に日本人配偶者が同行しなかったのか?」と疑問に思うかもしれない。
行ってもやることがない、逆にいかなくても支障はないというのもあるが、前回エントリのB面となる今回の話題。

実は先週末からのどが痛く、のどスプレーやトローチを使ったり、帰宅後はすぐ寝るなどしていた。
症状が軽微であれば、病院には行かないほうがいいと思ったからだ。
ところが3日後、症状は弱まることはなく、さらに就寝時にせきがでて起こされるほどになった。
こうなるとのどの痛み関係ない。病院へ行こう。
このため領事館への付き添いはしなかったというわけだ。

診察の結果、鼻中隔湾曲症なる病気らしい。
名前は聞きなれないが、実は日本人の9割が罹患しているという。
人によっては日常生活に支障ないレベルだったり、少し支障があったり、ひどい人だと手術が必要だという。
自分の場合は手術は必要ないようだ。

念のためにググるとこのようなページがあった。

手術経験者のブログ「結論を書いてしまうと、やらないほうがいい」
http://nakamurahiroki.com/2015/11/17/%E9%BC%BB%E4%B8%AD%E9%9A%94%E6%B9%BE%E6%9B%B2%E7%97%87%E3%81%AE%E6%89%8B%E8%A1%93%E3%80%80%E5%85%A5%E9%99%A2%EF%BC%91%EF%BC%86%EF%BC%92%E6%97%A5%E7%9B%AE/

鼻中隔湾曲症の手術を受けたことを激しく後悔しています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13137037783

3月に住民登録なんとかを行って2ヶ月以上がたち、やっと住民登録できたらしい。
こちらの思惑としては書類を準備したらすぐビザ(査証)申請と思っていたのでこれは領事館も手が出せない。
さて、ビザ申請は平日の昼間しかできないというのは誰でも知っているが、旅行代理店が利用不可になったというのは初耳だった。
仕方なく妻は一人で今朝の領事館並んだようだ。
232323232e3ed

1時間ぐらい並び、番号札30人待ちぐらいで申請書類を提出したようだ。
これを来週の午後に持っていけばビザが受け取れるようだ。

この続きはこちらで。
http://sa1g0n.blog.jp/archives/17292259.html

民間からベトナム赴任の場合は教育ブリーフィングがない。
ただし、これは自分が教師として働くためのものであり、自分に子供(もしいれば)がいて学校に通わせるためのブリーフィングではない。
とはいえ、ベトナム語を知るためには文化や法律を知ること、教育制度を知っておくべきだ。

ベトナムは日本と同じく小学校と中学校の合計9年間が義務教育である。
ただし小学校5年間、中学校4年間だ。

おそらくJICA教育ブリーフィングだとここまでだろう。
さて、自分に子供(もしいれば)がいて学校に通わせる場合だが、絶好の留学のチャンス。
インターナショナルスクールという手もあるが、無駄な金がかかるので、ナショナルスクールがいいだろう。
そして週末には日本人学校に通わせると、なんとベトナム語と日本語の両方で学べる。
平日に日本人学校で週末にナショナルスクールという方法はないようだ。
仮にあったとしても、平日の日本人学校の金が高いので、ナショナルの方がいい。
東京外大あたりの学生が交換留学とやらで高い金を払ってベトナムに来ているのを見ると、小中学校からその環境が格安で手に入るのであれば使わない手はないだろう。

なお、ナショナルスクールに子供を通わせられるのはベトナム人と結婚した人だけの特権だ。
このブログを見る人はタイトル通りベトナム人との結婚に興味がある人や、結婚した後のライフプランをあれこれ考えている人だろうから問題はないだろう。

協力隊もそうだが、ベトナムでインターンシップや現地採用に新卒で来る人が散見される。
もともと外国での仕事は、日本での仕事を通じて身に着けた技術や経験を途上国に伝えるというのが骨子だが、「途上国での経験を積む」という主従逆転の考え方をしている人がいるようだ。
日本での勤務経験が外国で役に立つことはあるが、逆はありえない。
時々、「新卒でベトナムの現地採用になりました」となぜか自信満々でいう人がいるが、かわいそうだと思う。
もう来てしまったので何も言わないが、もし自分とすごく仲のいい人が「私は今大学3年生で、卒業後は新卒でベトナムの現地採用に行こうと思いますが、どうでしょうか?」と聞いてきたら、全力で止める。
来ても何にもできないし、日本に帰ってももっと何もできなくなる。
模範解答は、「日本で3~10年サラリーマンをやって、世界中どこに行っても通用する技術が身に着いてからの方がいい」だろうか。
仮にうっかり新卒でベトナムに来てしまっても、速攻で日本に帰ってその辺の会社でサラリーマンをやっていれば数年後に外国で働くチャンスはある。

新卒で来ているようなのは確かにうざいが、自分の会社に入ってこない限りは金銭的な被害はない。
むしろ、転職市場においてプラスとさえなりうる。
もともと外国での転職はある程度の経験者に限定されるので応募者間での激しい競争があった。
が、新卒で何もできないゴミ人材がたくさん応募してくるようになると、10年ぐらい経験があるというだけで上位に入ることができる。
結果として採用されやすいというわけだ。
また、経験者の応募がない場合、企業側もしょうがないから苦肉の策でその未経験者を雇うことになる。
この場合、企業側のリスクヘッジとして給与はかなり安く抑えざるを得ない。
そうなると企業側にとっても薄給で働く労働者側にとってもメリットはない。
金額が安いという理由だけで雇われているだけだ。
まだ金がでるだけましな方で、インターンシップと称し無給でこき使う会社もある。
頭の悪い大学生から順に騙されていっている格好だ。

おいしいところを持っていけるのは日本でサラリーマンを10年ぐらいやっていた人たちだろう。
企業側からすれば珍しい経験者。
労働者側から見ても日本以上の給与が支給される。まさにwin-winである。
他の日本人が優秀なのばかりだとどうしても比較されるが、現在のように能力のないやつがあふれていると、多少能力があれば上位に入れるのでベトナムブームで頭の悪い若者が来ているのはかえってラッキーと考えることもできる。
ただし、現地採用は待遇があまりよくはないため、折を見て日本採用への切り替えを行うことが重要なファクターとなる。
日本採用への切り替えは制度的には難しくはない。
ただ、そのことを知らない人間が多いようで、「現地採用から日本採用になった」というと、ベトナム在住10年以上の人でもびっくりすることがある。
情報を制する者が世界を制する。

ベトナム人配偶者のVisaに必要な書類については大使館や領事館のHPの査証欄を見れば書いてある。
が、それを真に受けて旅行代理店に行ってやられた!
なんと、居住証明書がいるという。
日本人もパスポート提出1週間後に同じ書類を取得できるが、ベトナム人の場合は戸籍がいる。
戸籍を空輸に数日、居住証明書の申請にもう1ヶ月かかっている。
ビザ申請はどんなに遅くとも出発の1週間前にはしなくてはならない。
なお、日本行の航空券は返金も他の人間への転用もできない。
もしビザが間に合わなくなったら航空券代は無駄ということになる。

シンチャオ ハノイ イン ベトナム!2nd Life
https://blogs.yahoo.co.jp/akira0ma/36285545.html
アキラさんも彼女のお父さんと酒を酌み交わして結婚の段取りを取り付けるようだ。
https://blogs.yahoo.co.jp/akira0ma/36285510.html
この方は俺と入れ違いでハノイ駐在となり、仕事の方も相当忙しいようだ。
プロ野球選手同様、昨年度実績に応じて翌年度の契約金が決まる。
そう考えると、プロ野球選手になるのは一見難しいようであはあるが、我々はすでにプロ選手なのだ。
ベトナム現地採用での給与月額は$3,000~$5,000の範囲内。

2年ぐらい前から、現地採用と駐在員の垣根がなくなってきたというか、そもそもそういう区分けがない会社が多数派だ。
逆に、JICAからオファーの来た駐在員案件よりも民間企業の紹介を受けた現地採用案件の方が給与面での待遇がいいという逆転現象も起こっている。

アキラさんは大企業の部長として数百名、数千名の部下を持っている。
その激務、プレッシャーたるや半端なものではない。
当然それに見合った給与月額はだいたい$4,500ぐらいになると。

また、飲食店は簡単につぶれるとの言及もあった。
見に行く暇もなく速攻でつぶれた4Q、結構通ったYa!レストランなど、ホーチミンだけでも短期でつぶれた店は多い。

エレベータに1区の新築マンションの広告が多い。
値段は2,000,000,000VND(9,870,000円、987万円)ぐらい。
これまで日本で働いてきたときの貯金プラス援助も含めれば一括で買える金額だ。
1戸建ても考えたが、警備員が24時間いる点でマンションの方が安全だし、共有スペースで遊ぶこともできる。

早速不動産を内覧し、川沿いのマンションに決めた。
エレベータの待ち時間が比較的短いのが決め手になった。
また、1回にショッピングセンターがあり、買い物にも便利。

今回の内覧では30階建てタワーマンションにもいき、眺めは圧巻であったが、エレベータの故障率の高さや、正常時でも遅かったり、エレベータホール自体が無人で暗かったりなどの懸念事項もあったので当初の物件に住むことになった。

ホーチミン赴任になったら、まずは国際と名の付く団体ということで、JICAと国際交流基金ははまず押さえた。
JICA所長からは飲み会をするときは声をかけると言い、国際交流基金は日本語パートナーズが現地になれた段階でストリートチルドレン友の会の就業体験に絡めて日本のビジネスマナー指導をするとのことだった。

いよいよ次は国連である。
こっちはもう単刀直入に国際開発の案件を押さえる。
受注額は1億円以上。
他の日系企業がしり込みしてしまう分野でも、臆せず突き進んでいくのがベトナム流。

ストリートチルドレン友の会(英語名FRIENDS FOR STREET CHILDREN、略称FFSC)にかかわった人なら、一時帰国の際に運び屋ボランティアになってほしいと言われたことだろう。
ブツは麻薬など警察の世話になるようなものではなく、何かの施設で作った日用品など違法性のないものだが、ボランティアというぐらいだから荷物が増えてもその費用がストリートチルドレン友の会から支払われるのか、一時帰国する本人が支払うのかはもめる原因となる。

現在妊娠しているので運べる荷物の量は普段の半分以下だ。
分別のある人であれば妊娠を理由にすれば何も言ってこないとは思うが、世の中まともな人間だけはない。
妊娠していてもお前は大丈夫だろうなどと無理やり運び屋ただ働きを強制させられないとも限らない。

頼まれたら断るのが苦手な人、あるいは断っているのにしつこく言い下がられた場合のリスクを考え、そもそも一時帰国の予定は言わない、つい口が滑ってしまうという向きは一時帰国の数か月前からストリートチルドレン友の会に近づかないいった自衛策が有効だろう。

その辺を歩いていてばったり会わないか?
それはないが、リスクとしてはアオザイ会の飲み会で会う可能性はあるだろう。
幸い次のアオザイ会の飲み会より先に一時帰国があれば、ホーチミンに戻ってきてから「実は先月一時帰国していた」と言っても後の祭り。過去にさかのぼって押し付けることはできない。

嘘から出たまこと、日本校の教採となった。
教育業界は総じて正職員よりも非常勤職員の方が待遇がいい。
普段は定職を持ち、その他の時間で学校で教えるのがいいようだ。
場所はマラ大の近く、スルーした橋を渡ると以外にも開けた道路となっており、なぜか監視カメラが連なる。
悪趣味な壁広告を突き進むと台湾校の看板が。
はて?日本校は台湾校の手前にあったはずだが?
Uターンすると、まったくもって目立たない日本校。
IMG_20170502_115942
IMG_20170502_115940
IMG_20170502_115944

先日のホテルニッコーサイゴン倒産騒ぎもそうだが、実は路地裏の目だないところに追いやられており反対側から行かないと見えないほどの奥まったところにある。文字通りこっそり堂。
IMG_20170502_115944

威風堂々としたシティホテルではなく、不倫相手とこっそり行くラブホテルのようだ。

さて、このホーチミン日本人学校前の道路だが、バイクが1台も走っていない。
本当にホーチミン市かと疑うような立地だ。
これだったら近くに住んでいる生徒なら歩いて来れる。
現地採用など地に足をつけてしっかりと生きている人はクレセントモールの近くなどの落ち着いた場所に住むといい。

↑このページのトップヘ